左義長。
社長ブログ
こんにちは、
今日は左義長です。
会社の近くの神社にて年始に飾ったしめ縄等を燃やしてきました。
昨今では地域の住民の反対で左義長がない地域もあるとか、、、。
反対理由は、燃やした煙が迷惑、、、、だとか、、、
便利になっていく世の中で合理化・利便性ばかり追求していく
自分のことしか考えなくなってこうした意見が出てくるんでしょうね。
それに関連して、、除夜の鐘の音がうるさい、、、と近隣から反対がある地域もあるとか、、、
・・・・・・・・
なんだか、寂しいですね。
年始に飾った門松やしめ縄などを燃やして1年の無病息災を願ったり、
書き初めを燃やして字が上達するなど昔から言われているようですが、
色々調べてみると、
呼び方も色々あるみたいですね。
ウィキペディアから抜粋させてもらいましたが、、
- ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- あわんとり(千葉県南部・茨城県南部)
- お焚き上げ(神社で行事としてする場合)
- 鬼火、鬼火焚き(九州)[2]
- おねっこ(宮崎県、鹿児島県)[5][6]
- おねび、おねび焼き(九州の一部)[2]
- おねぶ焚き(九州の一部)[5]
- おんべ焼き(単におんべとも)
- 御柴灯(おさいとう)
- かあがり(長野県南佐久郡小海町、南佐久郡南相木村、北相木村)
- かんじょ(新潟県村上市岩船)
- さいと焼き(神奈川県横須賀市鴨居八幡)
- さぎっちょ(富山県、石川県、福井県、岐阜県、高知県、福岡県八女市、京都府京都市左京区)
- しんめいさん(広島県東広島市安芸津町)
- 道祖神祭り
- とうどうさん(愛媛県東予地方)
- とんど(奈良県、広島県、岡山県)
- とんど焼き(近畿とその周辺、東京都)
- とんど正月(兵庫県播磨地方)
- どんと
- どんどや(九州)
- どんど焼き(山梨県の一部地方、愛知県の一部地方)
- どんど焼き(群馬県、愛媛県南予地方)
- とんどさん(鳥取県、島根県)
- どんどん焼き(山梨県の一部地方)
- ほうげんぎょう、ほっけんぎょう、ほんげんぎょう(九州北部)[1][2]
- やははいろ(東北)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
地域によってこれだけ呼び方があるのもなかなかないと思います・・・・(笑)
こうした文化の根源を調べるのもなかなか面白いですね。
燃え上がる炎を眺めながら冷え込む朝に体も暖まりました!
神頼みではなく、
願って行動し、皆健康に。願いを形にする2020年にします!!