きっかけを
おはようございます。
ここ2ヶ月間は事務所のデスクの横には娘や姪っ子がいるようになり、、、
事務所でも1日一緒にいることにも慣れてきました。
事務所のメンバーには娘たちが騒がしくして申し訳ないですが、
みんな可愛がってくれるので娘たちも楽しく会社にきています。
いつもありがとうございます!
1日の中では外で遊んだり、事務所で遊んだりしていますが、
娘たちもひらがなやカタカナの練習などをする「勉強の時間」という時間を設けています。
今の私は、学ぶことはとても楽しく、
学ぶ機会は常につくりたい、、、
学ぶ姿勢は常に持ちたい、、、
と考えていますが、
私の学生時代は、そんなことは思ったこともなく、
「やらされている・・・」という感覚でやっていて当然楽しさを見出せず、、、、
成績もよくなく、、なんて悪循環・・・。
3人姉弟の中でも何かと一番下・・・・(大汗)
そんな私も社会人になって学ぶ目的が明確になり、
お客様に喜んでもらうことができ目標を達成できるようになって「やるきスイッチ」がonに(笑)
休みなんて関係なく、朝から晩まで浸らす志事を通じて学ぶ姿勢になりました。
5歳、3歳の子供たちに勉強する意味をなかなか上手に教えれないので・・・・
「認めてもらえる、褒められる喜び」が勉強の原動力の一つになってもらえれば、、、と思いながら
彼女たちと接しています。
次女の「いろは」は、典型的で、、、
褒めてもらいたいオーラーをバンバン出しながら書いたひらがな を見せてくれます(笑)
野村家のせなちゃんも自分から私に声かけてくれるようになりました。
最初はそれでよいのかなぁ、、、と自分自身を振り返ります、、、。
私の小さい頃の夢は、バスケットボール選手、、、とかよくありがちな夢でしたが、
夢に対して努力もせず成長すれば、、、当然、目標と現実の差を知りることになります。
当然過ぎ去った夢に終わってしまいました。
私はいつも中途半端で目標に達成する喜びをあまり体感したことがなかったのかもしれません。。。
学生の進路決定の時、就職活動の時も私自身、初めから大きな志はなかなか持てませんでした。。。
社会人になって目の前の人(上司)やお客様に喜んでもらえることがきっかけで
どんどん学んでいき、今、こうして建築が好きになりました。
「必要とされる・認められる」
人の本質的な部分なんですよね。
娘や姪っ子をみながら自分を振り返りかえりながら私自身学ぶ機会をもらっています。
「子供達に環境やきっかけをつくってあげたい・・・」
そんな親であり、大人でありたいです。