父がつくる環境・・。
おはようございます。
1月も2週目に入りました・・・。
お正月休みは遠い昔のようです(苦笑)
私事ですが、、、、
実家の家事などは父親がになってくれています。
以前のブログでも書いた覚えがありますが、
現役時代の父親は仕事ばかりしていたので父が料理をしたり、
洗濯なんてしている姿はみたこともありませんでした。
祖母が他界したこと、現役から退いたことから
父親もすっかり変わり「できる人がやればいい、、、」と言いながら
環境の変化も自分で楽しみに変えながら家事をこなしてくれています。
上の写真は、井上家では恒例のお供えを終えた鏡餅の切り出しです。
お雑煮などの食べやすいように切り分けていきますが、硬くなったお餅を切るのは重労働・・・・。
私が物心ついた幼少期の時からお正月の鏡餅の切り出しは父親の仕事でした。
父親からは「もうお前がやる番だ!」と言いつづけてかれこれ5年ほど経ちますが、、、
私が仕事ばかりしてほとんど家にいないのでまだ父親が続けてくれています(苦笑)
仕事に熱心だった父親は、私たちのこともよく理解してくれて、、、
色々言いたいことはあるんでしょうが、、、何も言わず家事をしてサポートしてくれています。
おかげで私たちも夫婦仕事に専念できる環境がつくれています。
33年ほど前に母が他界した後は、祖母が母親代わりで、自分の娘から私たち孫まで母親のように育ててくれた環境を父親が継承してくれています。
毎週末は娘や姪っ子に学習方法を教える寺小屋もつづけていて、、、
70歳を過ぎた父親も色々なことを楽しんでくれている様子をみていると私たちも嬉しいです。
今を大事に・・・・・
父親にはもう少し甘えさせてもらって仕事に専念させてもらいます!(大汗)