そとん壁の清掃。
こんばんは。
11月3日、文化の日。
会社もお休みということもあり、
私たち井上家は朝からくらしこの家の大掃除へ。
毎年、年末は現場も含めてバタバタしてしまい、
くらしこの家の大掃除は中途半端で終わってしまうことが多いので
今年は少し早めに大掃除をすることにしました。
明代さん、子供たちはお庭の清掃です。
夏から秋にかけてお庭の樹木や下草たちも落ち着いてきて、
ほとんど落葉してしまっていますが、コハウチハカエデやナツハゼ、ヤマボウシは紅色に色づいてきています。
子供たちも大きな声で歌を歌いながら楽しそうに落ち葉や下草の掃除をしてくれている、、、と思いきや
最初だけで後はどんぐり探しをして遊んでいるだけでした(苦笑)
目を離せるだけ有難いので夫婦でひたすら掃除です(笑)
私の担当は、外壁(そとん壁)の清掃。
くらしこの家のハナレの屋上庭園はパラペットを立ち上げているので汚れが目立つようになってきました。
今回清掃に使うのが高圧洗浄機とそとん壁のメーカーから推奨している外壁洗浄剤です。
高圧洗浄機といえば、ケルヒャーですね。
そとん壁のメーカーから推奨されていた外壁クリーナーを取り寄せてみました。
上の写真が清掃前の状態です。
まずはケルヒャーで水洗いをします。
そとん壁のかき落とし仕上げはスチロールゴテ仕上げに比べて表面の素材が落ちやすいので、
少し控えめの水圧で洗浄するのがおすすめです。
ケルヒャーでも随分綺麗になりました。
よく見ると、苔がそとん壁の材料の中に入り込んでいるので、
ここからクリーナーを使用します。
クリーナーの液をローラーで塗り込んでいき、
30分後ぐらいに再度水洗いをします。
夕方に撮影したこともあり、
西日で汚れも目立ちにくい状態というのもありますが、、、
清掃前から比べるととても綺麗になりました。
軒が出ている場所は今回のような汚れがつくことはないと思いますが、
パラペットの立ち上がりや雨が当たりやすい場所、
風通しが悪い場所はどうしても汚れてしまう可能性があります。
汚れが目立つようになったら水洗い、プラスクリーナーによる洗浄で随分綺麗になります。
オーナーさまも気になられる方が見えたらお声がけください。
今年は少しづつくらしこの家のメンテナンスを進めていきます。
また大掃除シリーズをブログアップしたいと思います。