「羽衣町の家」基礎工事、土台伏せ
家づくりレポート
大垣市にて「羽衣町の家」の工事レポートです。
2025年2月19日
昨年から更新ができておりませんでしたが、
基礎工事から遡り、、、、レポートします。
基礎の形状に合わせて掘削から
防湿シートの施工、そして、捨てコンクリートの工程です。
外周型枠から配筋工事、
社内検査、第3者検査と進みます。
検査後は、打設に進みます。
天気にも恵まれて順調に進みます。
養生期間を経て型枠を解体して基礎工事も無事完了しました。
基礎工事が完了すると、
設備の先行配管へ進みます。
設備の配管工事も終えると、
いよいよ土台伏せです。
岡田大工、森浦大工、
弊社加藤で進めます。
床断熱材も一緒にはめ込み気密処理を進めます。
床下地の針葉樹合板を施工して、
上棟に備えます。